openSUSE Weekly News/42

移動先: 案内, 検索


openSUSE Weekly News 第42号へようこそ!

今週の見出し:

  • 多くの openSUSE サーバが停電により機能停止
  • openSUSE 評議会(Board)からの引退
  • openSUSE ディストリビューションの状況報告
  • Pascal Bleser: Packman: openSUSE 10.0 及び 10.1 用パッケージ供給を打ちきります
  • Bernhard Walle: kexec を使った自動再起動

目次

お知らせ


多くの openSUSE サーバが停電により機能停止

  • "昨日午前中、ニュルンベルクのオフィスとデータセンターがある市内エリアで停電が発生しました。本日早朝に電力供給は再開されましたが、現在管理者が全システムの復旧に向けて休む間もなく作業を進めている最中です。私たちは現在どこかダメージを受けている箇所がないか確認しているところで、間もなく全てが再開できることを希望しています。作業が完了したら、別メールでお知らせします。"

多くの openSUSE サーバが停電により機能停止 - 更新情報

  • 下記の全てのサービスが再開され、機能が復旧したはずです:
    • lists.opensuse.org - これにより全てのメールが配信停止に
    • download.opensuse.org - これにより全てのリポジトリが使用不能に
    • software.opensuse.org、build.opensuse.org - ビルド・サービス
    • users.opensuse.org - これにより、特に投票に影響が出ました

OpenSUSE Weekly News がロシア語と日本語でも読めるようになりました

  • openSUSE Weekly News がドイツ語だけでなく、ロシア語日本語にも翻訳されることになりました。翻訳に携わってくださっている方すべてに感謝します - 世界中にニュースを広めましょう!

Intel e1000e 破損問題解決 - openSUSE 11.1 Beta2 では既に解決済みです (ただし Debug、Vanilla Kernel には適用されていません)

  • "Beta2 用に我々が提供した Intel e1000e ネットワークカード用パッチによりチップが保護され、もはや NVRAM が破損されることはなくなりました。実際、新たなバグレポートは届いていませんし、我々のシステム上ではもはやこの問題が再現することもなくなりました。 [...] Beat3 には同じフィックスが適用されています - また、最新 kernel(kernel of the day)では debug 及び vanilla kernel も含め、ダイナミック ftrace コードが無効化されてアップデートされています(2.6.27.1 以降のアップデートにて)。ですから、もし debug あるいは vanilla kernel で運用されているようでしたら - 安全を期して - 最新 kernel(kernel of the day)の 2.6.27.1 にアップデートすることをお勧めします。その他の皆さんへ: Beta2 及び Beta3 の kernel が Intel e1000e NVRAM に障害を起こす可能性はなくなっているはずです。"

openSUSE 評議会(Board)選挙期間延長

  • "先週発生した想定外の出来事(停電)により、評議会(Board)選挙委員会は、公正と透明性を期するために、選挙期間を延長することに合意しました。新たな投票締切りは、10月25日(土) 12:00(UTC - 日本時間 21:00)となります。"

コミュニティ内での出来事


openSUSE 評議会(Board)からの引退

  • Andreas Jaeger が openSUSE 評議会(Board)からの引退を表明しました。あなたの成し遂げた素晴らしい仕事に対して心より感謝します! - 彼が lizards.opensuse.org に投稿した記事からの抜粋:"私は昨年来 openSUSE 評議会(Board)の議長を務めてきましたが、次期選挙期間についてはこの名誉の返上を決意したことを、ここにお知らせします。私がこう決意したのは、来年の私の個人的な計画を考慮してのことであり、育児休暇を取る予定もあって任務に見合うだけの時間を割くことができなくなるからです。"

Marko Jung: 50% を越える有権者が既に投票を完了

  • "5日(そのうち約1日半サーバが停止していました)が経過した時点で、既に50パーセントを越える(120/237)有権者が openSUSE 評議会(Board)選挙に参加してくれました。この途中経過は良好と言えますが、Zonker がすでに述べているように、投票率ができるかぎり 100% に近づいてくれることを期待しています。まだ投票が済んでいない openSUSE「メンバー(Member)」及び投票権を委譲されている方々が、私たちのプロジェクトを少なくとも来年一年推進すべき者の決定に参加するチャンスを無駄にしないことを望みます。もしまだ誰に投票しようか決めかねているようでしたら、wiki にある候補者の要綱を読んでみるべきです。加えて、多くの候補者は Freenode の #opensuse-project チャンネルに出没していることが多いですし、プライベートなメールであなたの質問に答えてくれるでしょう。"

更新状況


ディストリビューション

ビルド・サービス

  • Martin Mohring: openSUSE ビルド・サービス - クロス・ビルド
    • Martin Mohring と Marcus Hüwe の努力の結果、ついにオン・デマンドのダウンロード機能がクロス・ビルドによりシームレスに働くようになりました!
  • ビルド・チーム・ミーティング議事録 #1
    • Hermes 及び kiwi-instsource を使っての継続中の作業。まずは kiwi-mastered ツリーに同期。
  • ビルド・チーム・ミーティング議事録 #2
    • Hermes で動く、信頼性のあるシステム・コンセプトによる、新しい obs(openSUSE build service)の Web クライアント、新しい obs のリリース。
  • OBS 用の新しいハードウェア
    • AMD によるハードウェア提供のおかげで、私たちは間もなくより大きなビルド・パワーを手に入れ、その結果待ち時間が短縮されることになるでしょう。私たちはそれぞれ 16GB の RAM、 16 コアを搭載したマシン8台を入手しました。その全てをラックに搭載して稼働を開始するまでにはもうしばらく時間が必要ですが、それまでの間は写真を用意しましたのでそちらをご覧になってください ...

YaST

Tips and Tricks(ヒントや「使える」小技集)


Bernhard Walle: kexec を使った自動再起動

Bernhard Walle が lizards.opensuse.org で kexec についての素晴らしい記事を書いてくれました - こちらをどうぞ.

Planet SUSE


SUSE に対するすべての貢献者が集うブログ、Planet SUSEに投稿された記事の中からちょっとだけご紹介。

Joe Brockmeier: オープンソース・カンファレンス Tokyo の写真

  • "今回の旅で私が挑戦したことのひとつは、沢山の写真を撮ることでした。撮った写真は選別しないで Flickr にアップロードしてあります。すべての写真にキャプションやコメントを付けている余裕はありませんでしたが、(この旅で今までに撮った)画像はそちらに置いてあります。"

Pascal Bleser: Packman: openSUSE 10.0 及び 10.1 用パッケージ供給を打ちきります

  • "内輪のメーリングリストで討論した結果、私たちは openSUSE 10.0 及び 10.1 用パッケージを私たちのリポジトリから外すことを決定しました。"

Duncan Mac-Vicar: 信頼できるサード・パーティー・リポジトリに向けて

  • "「信頼できるサード・パーティー・リポジトリに向けて」と題された Linux ファウンデーションのパッケージングメーリングリストへのDan’s Kegel の投稿に注目しています。私はそのリストに登録していませんので、この場でコメントしてみます。"

Masim Sugianto: openSUSE のリマスタリング - openSUSE をベースとしたあなた独自のディストロのビルド方法

  • "先週行われたインドネシア openSUSE コミュニティの月例ミーティングにおける私のプレゼンテーションの一部である「openSUSE のリマスタリング : openSUSE をベースとしたあなた独自のディストロのビルド方法」に関して一連の記事を執筆しています。この記事は私が openSUSE 11.0 KDE 3.5 にマルチメディア・サポートを加えた LiveDVD(もしこの手順でリビルドするなら、制限されたメディアについて注意してください。私はプレゼンテーションのチュートリアルの一部としてこれを作成しています)のビルドを通じて得た経験に基づくものです。"

イベント/ミーティング報告


2008年10月7日: Linux-Kongress 2008

2008年10月8日: openSUSE プロジェクト・ミーティング

2008年10月9日: 評議会(Board)選挙 - 第1フェイズ終了 - 第2フェイズ開始

2008年10月10日:オハイオ LinuxFest 2008

2008年10月15日: openSUSE KDE ミーティング

近日開催のイベント/ミーティング


2008年10月21日: openSUSE 11.1 Beta 3

2008年10月22日: openSUSE Project ミーティング

2008年10月25日: 評議会(Board)選挙 - 投票締切り

セキュリティアップデート


完全版のセキュリティ報告が読みたい場合、あるいは報告がリリースされたらできるだけ早く報せを受け取りたい場合はopenSUSE セキュリティ・アナウンスメーリングリストを参照してください。

SUSE セキュリティ要約レポート: SUSE-SR:2008:020

  • 報告 ID: SUSE-SR:2008:020
  • 日付: 2008年10月7日(火) 07:00:00 +0000

SUSE セキュリティ報告: Mozilla (SUSE-SA:2008:050)

  • パッケージ:
  • MozillaFirefox、MozillaThunderbird、seamonkey、mozilla
  • 報告 ID: SUSE-SA:2008:050
  • 日付: 2008年10月8日(水) 16:00:00 +0000

統計資料


括弧内の数字は先週と比較しての増減を表しています。

交流

lists.opensuse.orgには、全メーリングリスト合計でのべ 35906 (+2)名の購読者が登録されています。openSUSE フォーラム には、12999 (+576)名のユーザが登録されており、ゲストを含めた同時オンライン数の最大は1642名で、2008年10月7日、21:24 のことでした。

貢献者

ユーザ名簿には、2861 (+74)名の貢献者が登録されており、このうち1618 (+49)名が基本方針(Guiding Principles)の支持を表明しています。評議会(board)は、212名のメンバー(Member)を承認しています。

ビルド・サービス

ビルド・サービスは現在、9549 (+130)名の承認されたユーザによる 4115 (+73)プロジェクト、50176 (+158)個のパッケージ、8019 (+155)のリポジトリをホストしています。

Bugzilla

すべての openSUSE プロジェクト製品に関する今週の登録数は以下の通り:

  • オープンな報告の総数: 4360 (+70)
  • Blocker(最重要課題): 19 (+2)
  • Critical(緊急): 249 (+15)
  • Major(重要): 706 (-13)
  • Normal(普通): 2364 (+71)
  • Minor(影響度の小さい問題): 430 (-1)
  • Enhancements(機能強化の要望): 591 (-4)

Bugzilla レポートの詳細バグ・レポートの登録バグ・レポートについての FAQ

翻訳

日次の翻訳アップデート状況はopenSUSE ローカライゼーション・ポータルで確認することができます。

Trunk トップリストローカライゼーション・ガイド

フィードバック / 交流 / 仲間に加わろう


Opensusenews.png

この記事内に書かれていることに対して何かコメントしたいことはありませんか? もしそうでしたら、是非 news.openSUSE.orgに来てコメントし、私たちにお知らせください! 交流したり、広く openSUSE コミュニティからの助けを求めるために、IRC、フォーラム、あるいはメーリングリストが使えます。詳しくは交流ページをご覧ください。

もし openSUSE Weekly News に関わりお手伝いいただける気持ちをお持ちでしたら、opensuse-project@opensuse.org宛てにメールを送ってください(事前にメーリングリストへの登録が必要となります)。

openSUSE Weekly News の RSS フィードは以下で登録可能です。 http://news.opensuse.org/category/weekly-news/?feed=rss2

クレジット