トーク:OpenSUSE Weekly News/64

移動先: 案内, 検索

OWN logo HeliosReds draft01.png


openSUSE ウィークリー・ニュース 第 64 号へようこそ!

今週の見出し:

  • openSUSE ビルド・サービス 1.5 リリースのお知らせ
  • Gabriel Stein: SUSE Studio — 素早く、そしてより簡単に
  • Joe Brockmeier: openSUSE プロジェクトが Google Summer of Code 2009 の認定団体となりました
  • mendesdomnic: パッケージ・マネジメント・クイック・レファレンス
  • アンケート調査: openSUSE はアプリケーション開発者にとってフレンドリーなプラットフォームか?


お知らせ

OWN-oxygen-Announcements.png
  • openSUSE ビルド・サービス 1.5 リリースのお知らせ
    "openSUSE プロジェクトは、openSUSE ビルド・サービスの 1.5 がリリースされたことをここにお知らせいたします。このリリースにより、開発者たちは単なるパッケージの構築に留まることなく、さらにその先へ進むことができるようになりました。今や、openSUSE ビルド・サービスを使ってあなた自身のディストリビューションを作ることができるようになったのです!"

  • openSUSE プロジェクトが Google Summer of Code 2009 の認定団体となりました
    "再び、openSUSE プロジェクトは Google の Summer of Code へ参加することとなります! openSUSE は今年も 150 ある指導組織のひとつとして認定され、openSUSE ディストリビューションとそのツールを改善するためのいろいろなプロジェクトで学生達と共同作業できることを非常に喜ばしく感じています。"

  • Planet SUSE の DNS で障害発生
    "Stephan Binner による -announce メーリングリストへの報告によると、現在 Planet SUSE の DNS で障害が発生しているとのことです。もし Planet SUSE の記事をご覧になりたい場合は、まだつながる planet.opensu.se をご利用ください。"

コミュニティ内での出来事

OWN-oxygen-In-the-Community.png

  • Joe Brockmeier: Gran Canaria デスクトップ・サミットへの参加者募集
    "Gran Canaria デスクトップ・サミットへの参加者募集が始まりました。このデスクトップ・サミットは、KDE と GNOME が共同で開催する初めてのカンファレンスで、6月3日から6月11日にかけてスペイン領 Gran Canaria 島(訳注: モロッコの西、約200km の大西洋上にあるカナリア諸島を構成する島の1つ)で開催されます。デスクトップ開発者の皆さんにはあまり金銭的な余裕はないかもしれません。カナリア諸島で一週間、少しばかりたいへんな思いをすることになるかもしれません。でも、フリーソフトウェアのためにできないことなど何もないとは思いませんか?(訳注:「ちょっとたいへんかもしれないけれど、頑張って、是非参加してもらいたい」ということを反語で表現しているものと思われます)"

</div>

更新状況

ディストリビューション

Suse Box.png

ビルド・サービス

Wiki / 交流 / イベント

OWN-oxygen-WCE.png
  • ケムニッツ Linuxtage レポート
    "私たち (Stephan Binner と私 - Adrian Schröter) はケムニッツ Linuxtage にお邪魔し、openSUSE のブースでプレゼンしたり、講演を行ったりしてきました。良い感じのショーで、主催者発表によると約 2,600 名の来場者があったとのことで、本当に混み合い、どの講演にも沢山の聴講者が詰めかけていました。さらに、このショーの会場となった建物は十分な広さがあり、非常にいい会場でした。以下は、私たちが会場で収集したフィードバックです。..."

  • アナウンスにふさわしい内容とは
    "最近、opensuse-announce メーリングリストに何かを投稿する際、ちょっと気になっていることがあります。それ自体は (私個人的には) 良いことだと思っているのですが、-announce メーリングリストにはどのような情報が流されるべきであるか、また、流されるべきではないか、他のコミュニティのみなさんからのフィードバックが欲しいと思っています。"

Tips and Tricks(ヒントや「使える」小技集)

OWN-oxygen-Tips-and-Tricks.png
  • Gabriel Stein: MySQL と連動させて Python を使う - パート 1
    "もしあなたが Python の開発者で、MySQL で何らかのクエリーを実行する必要があるようでしたら、この投稿を読んでみてください。まず最初に、MySQL データベースと連動させるための API が必要となりますが、ここでは MySQLdb を使うことにします。MySQLdb API をマシンにインストールする必要がありますが、ここではそれについては触れませんので、次回の投稿 (近日予定) をお待ちください。"

  • Ludwig Nussel: LVM 上での暗号化ルートファイルシステム
    "openSUSE 11.1 は公式には暗号化ルートファイルシステムをサポートしておらず、それはつまり、YaST 経由ではそのような設定を作成できないということでもあります。とはいえ、暗号化パーティションを自前で作成し、LVM を暗号化されたコンテナの中に配置することで、YaST を騙して、その領域をルートファイルシステムとして認識させることは可能です。"

  • mendesdomnic: パッケージ・マネジメント・クイック・レファレンス
    "パッケージ・マネジメントというのは、おそらくどの Linux ディストリビューションにとっても、最もその特色が現れる機能だと言えるでしょう。SUSE の場合、ユーザはいくつかの方法でソフトウェアを管理することができるようになっています。デフォルトでは zypper を使っていますが、他にも smart と pkcon というツールも用意されています。以下は、パッケージを管理するための一般的な操作に対応した、コマンドの対比表となります。"

  • Gabriel Stein: Python についてのドキュメント
    "Gabriel Stein が、Python 関連のドキュメントへのリンクをいくつか紹介してくれています。"

新規/更新アプリケーション @ openSUSE

OWN-oxygen-New-Updated-Applications.png
  • Jigish Gohil: Compiz 0.8.2
    "openSUSE 11.1 で KDE4 Factory を利用しているユーザ向けのパッケージが公開されました。XGL リポジトリからインストールできます。"

  • Andrew Wafaa: Getting things GNOME
    "Twitter や identi で私をフォローしている人は、私が増え続ける todo リストに苦しんでいて、そのことで思いがけないミスをしてしまったことが何度かあることをご存じのことでしょう。私は普段、Tomboy でノートをとり、EDS(Evolution Data Server)をバックエンドにした Tasque で todo を管理しています。この組み合わせはメインのノート PC ではなかなか良いのですが、容量制限のため愛しの Monoを入れることのできない EeePC では残念ながら使えません。"

  • Ben Kevan: openSUSE 11.1 用 GNOME 2.26 がリリースされました
    "GNOME 2.26 は、あなたのコンピュータのための、人気の高い、マルチプラットフォームのデスクトップ環境である GNOME デスクトップの最新バージョンです。GNOME が目指しているのは、使い易さ、安定性、第一級の国際化及びアクセシビリティ機能サポートです。GNOME はフリーかつオープンソースのソフトウェアであり、電子メール、グループウェア、Web ブラウジング、ファイル管理、マルチメディア、ゲームといった、最近のコンピュータ環境に対してユーザが求めるであろう一般的なツールはすべて提供しています。さらに GNOME は、デスクトップとモバイル・アプリケーションの両方において、ソフトウェアの開発者にフレキシブルでパワフルなプラットフォームを提供してくれます。"

Planet SUSE

OWN-oxygen-Planet-SUSE.png
  • Miguel de Icaza: Mono と Qt
    "KDE 開発者の皆さんが、Qyoto という名の、Mono と .NET との、いくつかの素晴らしいバインディングを作成してくれました。しかし、これまではそのバインディングを実際にテストできるような洗練されたアプリケーションはなかなか見あたりませんでした。今週、Eric Butler は、先進的なインスタント・メッセージング・プラットフォームについての以下のようなシナプスをアナウンスしました。..."

  • Duncan Mac-Vicar Prett: Ruby Gems の openSUSE 用簡単パッケージング
    "どのディストリビューションにも、(Perl のモジュールとか、Ruby Gems などといった)スクリプト言語用アドオンをネイティブなパッケージとしてパッケージングするための独自のお作法といったものがあります。このおかげで、パッケージの依存関係に注意を払いつつ、パッケージにこれらのアドオンを追加することができるだけでなく、同時に、アドオンが (cpan や gem といった) スクリプト言語のツールによってインストールされているように見せかけることもできるようになります。..."

  • Vincent Untz: GNOME & git
    "Lucas が本日早くに、「GNOME プロジェクトは git に移行する」旨のアナウンスを投げてくれました。このアナウンスでは、DVCS (訳注:「分散 SCM (Software Configuration Management System)」のこと) に関するアンケート調査及びその結果分析という、決定に向けての最近の過程を詳しく紹介してくれています。もちろん、これらのすべてはメーリングリスト上で議論されてきました(まぁ、議論はすぐにフレームと化してしまいましたが ;-))。"

  • Greg Kroah-Hartman: Linux の Staging Tree とはいったいどういったものなのか
    "linux-staging tree について議論され、その役割が変わった Linux Kernel デベロッパーズ・カンファレンスからすでに何ヶ月かが経過しました(訳注: このへん(リンク先は英語です)が参考になると思います)。しかし、まだまだ人々はこの staging tree が何のためにあって、どのように機能するのか少々混乱しているようです。"

  • Gabriel Stein: SUSE Studio — 素早く、そしてより簡単に
    "さて、Python 及び MySQL シリーズの "自由日(free day)" ということで、今から Novell によって開発されたサービスである SUSE Studio についてお話することにしましょう。もしご存じないようでしたら、説明します。SUSE Studio とは、あなた好みの改変を加えた openSUSE を作成するために使えるサービスです。自分のコンピュータに何かプログラムをインストールすることなく、すべてをオンラインで実行することができます。もっとも素晴らしいことは、これがフリーで、使い易いということです。本当です。いくつかの手順を踏むだけで、あなた好みの openSUSE が作れるのです。"

  • Luca Beltrame (einar77): KDE Brainstorm ただいま進行中!
    "ついにここまできました: KDE Brainstorm が本日スタートしました! このように、機能を提案し、それがコミュニティでの投票にかけられ、そしてもっとも投票された提案が開発者に送られるということが可能になるのです。すべての機能リクエストは、重複したリクエストはないか、スパムやフレームだったりしないか、投票候補として挙げられる前にチェックされます。投票に回された機能が実装されるという保証はありませんが、しかし単独の投稿と比較して、このアプローチは多くのノイズを軽減し、「二つの世界」(ユーザと開発者) をつなぐよりよいコミュニケーションを可能にするのです。"

openSUSE フォーラム

OWN-oxygen-openSUSE-Forums.png
  • openSUSE はアプリケーション開発者にとってフレンドリーなプラットフォームか?
    "openSUSE が開発者にとってフレンドリーか否かを問うユーザによる投票。これは、開発チームにとっての励みとなる試みとなるでしょう。"

  • KDE4 ゆっくりと、しかし確実に
    "KDE4 はたくさんのよい提案を取り入れ始めました。@cabernet はゆっくりと、しかし確実な成長をすべきだと提案しています。他のユーザは KDE4 の進捗具合をどうとらえているか見てみましょう。本当に「ゆっくり」なのでしょうか?"

  • 無線 LAN を使えるようにする
    "'Larry' という名でも知られる @lwfinger からの、とても役に立つ貢献です。これはユーザにとってもっとも一般的な問題に違いありません。Larry はこの良くできたガイドであなたの手助けをしてくれることでしょう。"

  • フォーラムのゲストたち - 彼らって何者?
    "多くの混乱を招いているように見える面白いトピックがあります。(フォーラムの) ゲストユーザとはいったい何者で、なぜゲストという立場でフォーラムに訪れているのか? というものです。詳しくはこちらを参照してください。"

  • クラウドについてどう思いますか?
    "ここのフォーラムのユーザのコメントからは様々な意見が見て取れます。方向付けされたまさに旬の話題が、いくつかのベンダによってこの場で論じられています。"

Web 上の記事から

OWN-oxygen-On-the-Web.png
  • itmanagement: GNU/Linux デスクトップ - 九つの伝説
    "Mac OS X がデスクトップとして完成していないのでは、という質問をする人はどこにもいないでしょう。しかし、GNU/Linux では、話は違ってきます。ここ10年以上、コラムニストもブロガーも GNU/Linux がいかにデスクトップとして完成していないか説明し続けてきました -- そして、この10年間でオペレーティングシステムは進化してきているというのに、この点においてはまるで変化がないかのように、相変わらず侮辱され続けています。さらに言うなら、彼らはその無知を晒すだけでなく、ますます時代遅れとなりつつあります。実際のところ、私はしばしば、GNU/Linux の足りない部分について上から目線で論じたがる人たちは、実は使ったことがない人たちなのではないかという印象を受けています。"

  • Pascal Bleser: freshmeat.net 3 プロジェクトのメタデータ・スクレイピング
    "freshmeat.net は FOSS コミュニティに非常に重要なサービスを提供しています。それは、新規プロジェクトや既存プロジェクトの新規リリース(少なくとも、それらのほとんど)を一箇所で集中して追跡していけるというものです。ですから、このサービスはパッケージャにとっては特に有益なものです。"


イベント/ミーティング報告

近日開催のイベント/ミーティング

セキュリティアップデート

OWN-oxygen-Security-Updates.png

完全版のセキュリティ報告が読みたい場合、あるいは報告がリリースされたらできるだけ早く報せを受け取りたい場合は openSUSE セキュリティ・アナウンスメーリングリストを参照してください。

統計情報

括弧内の数字は先週と比較しての増減を表しています。

opensuse.org

OWN-oxygen-Statistics-opensuse.org.png

交流
lists.opensuse.org 管理下の全メーリングリスト登録者数合計は延べ 36812 (+78) 名です。
openSUSE フォーラム の登録ユーザ数は 24788 (+410) 名 - ゲストを含めた最大同時オンライン数は 7771 名で、2008年12月2日 17:31 のことでした。

貢献者
ユーザ名簿に登録している 5616 (+145) 名のうち、2541 (+30) 名が基本方針(Guiding Principles)の支持を表明しています。評議会(Board)は、 263 名のメンバー(Member)を承認しています。

ビルド・サービス
ビルド・サービスは現在 5558 (+46) プロジェクト、 61467 (-176) パッケージ、 10713 (+127) リポジトリをホストしており、 13229 (+184) 名の承認済みユーザが利用しています。

openFATE

OWN-oxygen-fatelogo.png openSUSE 11.2 に向けての機能追加リクエストの統計は以下の通りです。
  • 総数: 192 (+6)
  • 未確認: 25 (+2)
  • 新規: 44 (+4)
  • 評価中: 101 (+0)
  • 候補:: 3 (+0)
  • 完了: 3 (+0)
  • 不採用: 11 (+0)
  • 重複: 5 (+0)

openFATE に関する追加情報

Bugzilla

OWN-oxygen-Statistics-Bugzilla.png

今週の openSUSE プロジェクト関連の登録数は以下の通りです:

翻訳(ローカライゼーション)

OWN-oxygen-Statistics-Localization.png

フィードバック / 交流 / 仲間に加わろう

OWN-oxygen-FCG.png この記事内に書かれていることに対して何かコメントしたいことはありませんか? もしそうでしたら、是非 news.opensuse.org の告知ページ へコメントを付けて、私たちにお知らせください! 交流したり、広く openSUSE コミュニティからの助けを求めるためには、IRC、フォーラム、あるいはメーリングリストが使えます。詳しくは交流ページをご覧ください。

もし openSUSE ウィークリー・ニュースの編集/翻訳にお手伝いいただけるようでしたら opensuse-marketing@opensuse.org 宛てにメールを送ってください(事前にメーリングリストへの 登録 が必要となります)。 あるいは、irc.freenode.net 上の #opensuse-newsletter チャンネルに参加していただくことも可能です。
openSUSE ウィークリー・ニュースは RSS フィードで購読することも可能です。

クレジット

OWN-oxygen-Credits.png

翻訳版(Translations)