OpenSUSE Weekly News/52

移動先: 案内, 検索


small.jp.png


openSUSE ウィークリー・ニュース 第 52 号へようこそ!

今週の見出し:

  • SLE10 および 11.1 対応 openSUSE Education 準備完了
  • インドネシアにおける Zimbra メール・サーバ・トレーニング
  • Joe Brockmeier との Q&A
  • フォーラム: openSUSE 11.1 で VMware を走らせる
  • 2008年ニュースレター特選記事

目次

編集部より


まず最初に、みなさん、良い休日をお過ごしですか? 古い年が終わりを迎え、新しい年、2009年が間もなくやってきます。新しい年が喜び、健康、そして幸福に満ちた一年でありますように。私たちは - 本年最後の号となる - このニュースレターを発行できることを喜ばしく思っています。私たちは、我々チームのことを誇りに感じています! 多くの人々が、それぞれ自分のプライベートな時間を使って openSUSE ウィークリー・ニュースレターを翻訳してくれています。また、毎日少しずつ時間を見つけては、ニュースレター用の記事を収集してくださっている方もいます。全ての貢献者に向けて「どうもありがとうございます!」とお礼を言わせてください。みなさんの頑張りなしでこのニュースレターは今日のような形にはなり得なかったでしょう。

今回、我々はこの一年を振り返っての特選記事をまとめた "2008年ニュースレター特選記事" というセクションを設けました。また、irc.freenode.net 上に新たに設けた #opensuse-newsletter という IRC チャンネルを通じて我々にコンタクトしていただくことが可能になったことに伴い、"フィードバック/交流" セクションも更新しました。あなたから寄せられるコメント、アイデアそして記事投稿は常に歓迎しています!

第52号となる今週号は、openSUSE ウィークリー・ニュースレターの一周年記念号でもあります。みなさんのご協力をいただいて、来年もまた同じようにお祝いがしたいものです。 みなさん、どうもありがとう。そして、Have a lot of fun --- openSUSE ウィークリー・ニュースレター・チームより

お知らせ


openSUSE ニュース: SLE10 および 11.1 対応 openSUSE-Education 1.0

  • "openSUSE-Education アドオンの最初のバージョンに終わりが近づいています。SUSE Linux Enterprise 10 および 11.1 向けの最初のリリース候補版に対応する最終バージョンのリリースをもちまして、間もなく (open)SUSE リリース両対応となる最初のコミュニティ版アドオン・メディアを公開できるはこびとなりました!"

Joe Brockmeier: Smolt をお忘れなく … 私たちはあなたのハードウェア・プロファイルを必要としています!

  • "ちょっとしたリマインダです - openSUSE 11.1 をインストールしたならば、Smolt を起動してハードウェア・プロファイルを Smaol プロジェクトに送るのをお忘れなく。私は Smolt の Web サイトを見続けているのですが、openSUSE をインストールしてアップデートを走らせているはずの人数全体からすると、Smolt を起動させて参加してくださっている方の人数は 30% をやや下回る程度に止まってしまっているようです。 ..."

openSUSE-GNOME バグ・デーの提案

  • "メリー・クリスマス! このメッセージを発するのが若干遅くなってしまいましたが、みなさんがまだクリスマス気分から抜けきっていないことを期待します。前回の GNOME チーム・ミーティングにおいて、バグ選別イベントを2009年1月9日のほぼ一日にわたって開催しようではないかと討論を行いました。私たちは 11.0 に残っているバグをできるだけ多くクローズアップしたいと考えており、それらを作法にのっとり'アップストリーム'のバグとしてタグ付けし、扱っていきたいと思っています。"

openSUSE 11.1 リリース・パーティー


  • Jigish Gohil: "私たちが昨日開いたリリース記念パーティーは満員の大盛況で、会場は立錐の余地もないほどでした。"
  • Andreas Jaeger: "ニュルンベルクでの openSUSE リリース・パーティー"
  • HeliosReds: "openSUSE 11.1 Launch Party Tokyo! (ご報告)"


コミュニティ内での出来事


Joe Brockmeier: プレス応対の心構え、コミュニティの流儀

  • "先週の openSUSE のリリースに伴い — 電話、メールで、あるいは IM で — openSUSE 11.1 についてプレスとの対話にひとかどの時間を費やしました。2009年には、openSUSE の内部で行われている仕事について知らせ、啓発するために openSUSE コミュニティの多くのメンバーがいろいろな場所でプレスと話をする機会をもってくれることを期待しています。一般論として、機能の概要やコミュニティ内のトレンドについてでしたら私にも語ることができるのですが、特定のプロジェクトが行っている作業の重要性については、やはりその作業に携わってくれている人に語ってもらうのが一番です。ですから、もし私ないしは Novell 公報の誰かから "すいません、あなたの関わっている仕事について、○○さんにお話してくださいませんか?" という内容のメールが届いたとしても、ビックリしないでください。..."

インドネシア openSUSE コミュニティ : Zimbra メール・サーバ・トレーニング

  • "インドネシアの openSUSE コミュニティは、2008年12月20日の土曜日に Zimbra メール・サーバについてのトレーニング・イベントを開催しました。このイベントは、2008年12月20日、21日の土日に行われた openSUSE 11.1 リリース・パーティの前座に当たるイベントでした。次期バージョン(Zimbra 6 ガン & ローゼス)では Zimbra の openSUSE 向けサポートが行われなくなるという話も出ていますが、openSUSE 上で Zimbra メール・サーバを設定するのがいかに簡単かを集まってくれた皆さんに紹介する意義は大きいだろうと判断しました。"

更新状況


ディストリビューション

  • Knotes をクラッシュさせる2つのバグが先日改修され、OBS にパッケージが用意されました。詳細についてはこちらをご覧ください。

ビルド・サービス

  • openSUSE ビルド・サービス内でビルドに失敗するかもしれないという XEN に散見されるバグに関連した情報についてはこちらの投稿をご覧ください。
  • 何故 /etc/sysconfig をいじることがもはや許されていないのか? この件についてはこちらの投稿をご覧ください。

Wiki / 交流 / イベント

Tips and Tricks(ヒントや「使える」小技集)


Masim Sugianto: openSUSE 11.1 において一般ユーザで起こる K3b の問題を解決

  • "こちらは、先に解決を見た問題とは別の、K3b に関わるもう一つの問題です。先の問題は PC ワークステーション上で起こった問題でしたが、今度はラップトップ上で新たな問題に遭遇してしまいました。root 権限であれば問題なく起動してくれる K3b が、一般ユーザでは正しく起動してくれなかったのです。この問題は私のみに起こっている問題ではなさそうです。Bugzilla のこちらこちらをご覧になってください。"

新規/更新アプリケーション @ openSUSE


  • "stad 0.0.3 がリリースされました! たった今、stad 0.0.3 をリリースしました。バイナリは openSUSE ビルド・サービス経由で入手可能です。“stad”というパッケージ名で検索するか、こちらの URL をチェックしてください。
  • "Exempi 2.1リリースされました。いくつかのバグ修正がなされ、API が少々追加された他、Adobe XMP SDK 4.4.1 との内部再同期がはかられています。私の作成した openSUSE 用パッケージには、リリース版には含まれていない(しかしながら git 版マスターには含まれている)追加のパッチが当てられています。"
  • "openSUSE 11.1 上の Compiz openSUSE 11.1 の準備はほとんど整いましたが、その中の Compiz についてはまだ準備ができていません。もしいくつか残っている厄介事にぶつかってしまったら、こちらの情報が openSUSE 11.1 上で Compiz Fusion をうまく動かすヒントになってくれるでしょう。まず、NOMAD パッチの当たっていない compiz を含む X11:XGL リポジトリを追加します。もし開発途上の最新版を試してみたいと思うのでしたら、こちらをご覧ください。"

Planet SUSE


SUSE に対するすべての貢献者が集うブログ、Planet SUSEに投稿された記事の中からいくつかさわりをご紹介:

Ben Kevan: openSUSE 11.2 から KDE 3.5 を落とすことは必ずしも悪いことではない

  • "これまで私が書いてきた記事の中で、openSUSE の次期リリースである(おそらく2009年の第3四半期ないしは第4四半期に出るであろう) openSUSE 11.2 には KDE 3.5 が含まれないということを、私は繰り返し述べてきました。とはいえ、これまで説明不足だったことがひとつあります。それは、KDE 3.5 のためのメインストリームのサポートを落とすことによる利点です。"

Marek Stopka: OBS 内でビルドパワーをセーブするためのいくつかのアイデア…

  • "既にご存知かとは思いますが、OBS がまた、キュー待ちが非常に長くなってしまう(i586 で 2764 番待ち、x86_64 で2729 番待ち)という過負荷状態に陥ってしまいました。この状況をなんとかするためのアイデアがいくつか頭に浮かんだのですが、この最適化のためのアイデアについて、皆さんのコメントや意見が聞きたいと思っています。それでは始めましょう ..."

Joe Brockmeier: openSUSE 11.1 関連の報道

  • "個々に対するコメントは抜きにして、私がこれまでに知り得た範囲での(英語版の)記事へのリンクを並べます。この中にはニュース記事、レビュー、いくつかのチュートリアルなどが含まれています。私が見逃している報道にお気づきでしたら、是非そのリンクをお知らせください。"

Sascha Manns: ネットセキュリティについての Petko Petkov に対するインタビュー

  • "Petko D. Petkov は、Gnucitizen-hacker-network 創立メンバーの一人です。彼らの取り組みはインターネット、コンピュータおよびセキュリティにわたり、たとえばハッカーとセキュリティ専門家のためのソーシャル・ネットワークである“ハッカーの家(House of Hackers)”といったような非常に興味深いプロジェクトを推進しています。Gnucitizen は自分たちを“地域、全国および国際的なクライアントに対してソリューションを提供する先進的情報セキュリティ・シンクタンク“ と位置づけています。 ..."

neowin: Joe Brockmeier との Q&A

  • "もしあなたが最近 Neowin フォーラムの Linux セクションを読んだなら、Neowin がここ最近、Joe Brockmeier との Q&A セッションの機会を提供してくれていることに気がつくでしょう。Zonker の別名でも知られる Joe は、1996年からの Linux ユーザで、現在は Novell で openSUSE のコミュニティ・マネージャーを務めています。私自身も質問したいことはあったのですが、メンバーから投げかけられた最良の質問をしてみることにしました。"

openSUSE フォーラム


フォーラムからホットなトピックやいろいろなスレッドをご紹介。

zak89: あなたはどのように openSUSE 11.1 をインストールしますか?

  • "フォーラムメンバーの zak89 が、openSUSE 11.1 で可能なインストールオプションについての投票を呼びかけました。参加して、コミュニティのメンバーがどのようにして、何故 openSUSE 11.1 を入手しているのか見てみてください。"

Lee Matheson: VNC の使用法

  • "フォーラムのモデレータである oldcpu が、VNC を使った openSUSE マシンのリモート・コントロール法について解説してくれています。"

geoffro: openSUSE 11.1 で VMware を走らせる

  • "フォーラムのモデレータである geoffro が、openSUSE 11.1 上で VMware を走らせる方法についてのやや長い議論を開始しました。同じくフォーラムのモデレータである swerdna が、包括的なチュートリアル内でソリューションを提案してくれています。"

matthewcraig: openSUSE 11.1 での Bluetooth 問題の解決

  • "openSUSE 11.1 での Bluetooth 設定に困っていませんか? フォーラムメンバー matthewcraig がコマンドラインで Bluetooth を使えるようにするための方法を説明しています。"

イベント/ミーティング報告


2008年12月18日: openSUSE 11.1 パブリック・リリース

2008年12月20日: 11.1 ゴールドマスター(GM)対応 openSUSE-Education

近日開催のイベント/ミーティング


2009年1月7日: KDE チーム・ミーティング

2009年1月13日: openSUSE-Education チーム・ミーティング

セキュリティアップデート


完全版のセキュリティ報告が読みたい場合、あるいは報告がリリースされたらできるだけ早く報せを受け取りたい場合は openSUSE セキュリティ・アナウンスメーリングリストを参照してください。

SUSE セキュリティ報告: Mozilla Firefox (SUSE-SA:2008:058)

  • パッケージ: MozillaFirefox,seamonkey
  • 報告 ID: SUSE-SA:2008:058
  • 日付: 2008年12月19日(金) 12:00:00 +0000

SUSE セキュリティ報告: flash-player (SUSE-SA:2008:059)

  • パッケージ: flash-player
  • 報告 ID: SUSE-SA:2008:059
  • 日付: 2008年12月20日(土) 10:00:00 +0000

Web 上の記事から


HowtoForge: 完璧なサーバ - OpenSUSE 11.1

  • "この記事では openSUSE 11.1 を ISP やホスティング業者向けに必要なすべてのサービスを提供するサーバとして構築するために詳細な記述をしました。Apache Web サーバ (SSL 可能)、SMTP-AUTH と TLS を備えた Postfix メールサーバ、BIND DNS サーバ、Proftpd FTP サーバ、MySQL サーバ、Devecot POP3/IMAP、クオータ、ファイアウォール、などなどです。"

blogbeebe: インストールされ稼働中の openSUSE 11.1

  • "私は openSUSE 11.1 のボックスセットをまだ受け取っていません。10月9日に予約をしたのですが、1月5日までは出荷される様子はありません。大丈夫。ISO イメージがダウンロード可能ですし、私は公式リリース版を取ってきて、再インストールしました。"

Tux Deluxe: 流れに立ち向かう SUSE

  • "SuSE はドイツ、ニュルンベルクで、まだ Linux Kernel ができたばかりの 1992 年、Slackware の指導者であり唯一の開発者であった Patrik Volkerding の承認の元、フロッピー40枚組みでドイツ語に翻訳されたSlackware の派生ディストリビューション (Soft Landing System から出ていた SLS Linux がベース)を販売するため、Hubert Mantel, Burchard Steinbild、Roland Dyroff、Thomas Fehr により設立されました。"

DistroWatch: openSUSE 11.1 の第一印象

  • "今週は、著名な Linux ディストリビューションの一つである openSUSE が 11.1 としてリリースされたその改良点を見ていきましょう。新しいバージョンはなにを提供してくれているでしょうか。ええ、沢山あります! ごく自然なことですが、openSUSE 11.1 は主要なデスクトップ環境、GNOME 2.24.1 および KDE 4.1.3 をアップデートしており、それだけでなく Linux カーネル 2.6.27.7 も含んでいて、そして、非常に重要なことですが、古い EULA (訳注: End Users License Agreement = 使用許諾契約) からフリーなライセンスに置き換わりました。"

HowtoForge: 完全なデスクトップ環境 - OpenSUSE 11.1 (GNOME)

  • "このチュートリアルではもう十分に Windows デスクトップを置き換えるまでに成長した、つまり Windows デスクトップでなにかをするために必要なたぐいのソフトウェアがすべてそろった OpenSUSE 11.1 デスクトップを、どうやって設定するかを説明します。優位性は明確です。あなたは DRM による制約を受けずに、古いハードウェアでも動作する、安全なシステムを手に入れることができます。そしてもっとも素晴らしいことは、すべてのソフトウェアは無償だということです。"

2008年ニュースレター特選記事


openSUSE ビルド・サービス Red Hat および CentOS 向けにもサポート拡大 (2008年1月)

  • "複数の Linux ディストリビューション向けのパッケージを容易に作成し、コンパイルできる基盤をソフトウェア開発者に提供する革新的フレームワークである openSUSE ビルド・サービスは、パッケージ構築サポート範囲を CentOS および Red Hat Enterprise Linux にまで広げました。openSUSE ビルド・サービスは、これまでも既に openSUSE、Debian、Fedora、Mandriva、SUSE Linux Enterprise および Ubuntu といった複数の Linux ディストリビューションをサポートしてきました。"

openSUSE は - 新たなコミュニティ・マネージャー - Zonker を歓迎します (2008年2月)

  • "openSUSE プロジェクトに "openSUSE コミュニティ・マネージャー" として加わることになった Joe ‘Zonker’ Brockmeier を心より歓迎します。彼に連絡をとりたいのなら、zonker@opensuse.org 宛に直接メールを送ってください。また、彼は openSUSE に関連した自身のブログを http://zonker.opensuse.org に持っています。是非そちらのブログを訪れ、彼自身による自己紹介をご覧になってください!"

オフィシャル openSUSE フォーラムのお知らせ (2008年3月)

  • "既に openSUSE コミュニティに参加されている皆さんおよび新規ユーザへより良いサービスを提供するため、suseforums.net、suselinuxsupport.de および forums.novell.com 上に開設されていた openSUSE サポート・フォーラム(これらは英語圏向けの3大 SUSE フォーラムでした)が力を合わせ、新たなる公式 openSUSE フォーラムとして forums.opensuse.org に統合されたことをここにお知らせいたします。"

openSUSE: Google Summer of Code プロジェクトのお知らせ (2008年4月)

  • "openSUSE 関連のプロジェクト、および本年の Google Summer of Code に参加された学生さんたちが Google により発表されました。"

Linux Tag 特集号 (2008年5月)

  • Linux Tag よりのライブ!

openSUSE マーケティング・チームに関するお知らせ (2008年6月)

  • "Linux に対する情熱と openSUSE の普及させたいという気持ちをお持ちですか? 世界中のデスクトップを openSUSE の緑色で染めてみたいと思いませんか? もしそうでしたら、openSUSE マーケティング・チームはあなたを必要としています!"

www.opensuse-tutorials.com (2008年7月)

  • "sontek (John Anderson) と私 (名前/Stephen Shaw) の二人で長いこと相談してきたこと、そして4月の初めにさかのぼってドメインを買い占めたことのひとつの結果です。物理的なクラスではこれ以上のものはないであろうという出来事です。 :)"

openSUSE 選挙委員会設立 (2008年8月)

  • 以下のメンバーによる openSUSE 選挙委員会を設立しました。
    • Claes Backstrom (コミュニティ)
    • Andrew Wafaa (コミュニティ)
    • Marko Jung (Novell)
    • Vincent Untz (Novell、代理)

評議会(Board)選挙 (2008年9月)

YaST マスコット・コンテスト (2008年10月)

コンテストについて皆さんにお知らせが行き渡っていなかったことおよびリマインダのメールについてのお問い合わせをいただきましたことを鑑みまして、YaST マスコット・コンテストの締切りを延長することといたしました。エントリー受付の新たな締切りは11月9日、12:00 UTC といたします。ぜひ奮ってご参加いただき、マスコットについての見解をお寄せください! 私たちはマスコットの図案/絵柄のみならず、その名前も募集しています。優勝者は、名誉と Geeko 詰め合わせセットを獲得できます。さぁ、鉛筆/マウス/頭の準備はいいですか?

第1回 openSUSE 評議会(Board)選挙結果 (2008年11月)

  • 投票は締め切られ、全ての票数が集計され、有効であることが確認されました。ここに選挙結果を発表いたします! openSUSE プロジェクトは、初めてコミュニティにより選出された評議会(Board)を心より歓迎し、投票のために時間を費やしてくれた全ての方々に感謝したいと思います。新たな評議会(Board)メンバーは以下の通りとなりました
    • Pascal Bleser (コミュニティ)
    • Bryen Yunashko (コミュニティ)
    • Henne Vogelsang (Novell)
    • Federico Mena-Quintero (Novell)
  • また、新しい openSUSE 評議会(Board)の議長として Michael Loeffler が Novell により指名されたことをここにお知らせいたします。

マルチメディアに関する問題を 10 のステップで診断 (2008年12月)

  • "メンバーの一人、 RedDwarf が rpm と zypper を使ったマルチメディア設定の確認方法について説明してくれています"

統計資料


括弧内の数字は先週と比較しての増減を表しています。

交流

lists.opensuse.orgには、全メーリングリスト合計でのべ 36423 (+34)名の購読者が登録されています。openSUSE フォーラム には、18042 (+822)名のユーザが登録されており、ゲストを含めた最大同時オンライン数は 7771名で、2008年12月2日、17:31 のことでした。

貢献者

ユーザ名簿には、3551 (+121)名の貢献者が登録されており、このうち 2005 (+54)名が基本方針(Guiding Principles)の支持を表明しています。評議会(Board)は、260 (+11) 名のメンバー(Member)を承認しています。

ビルド・サービス

ビルド・サービスは現在、11122 (+214)名の承認されたユーザによる 4810 (+71)プロジェクト、57295 (-348)個のパッケージ、9207 (+231)のリポジトリをホストしています。

Bugzilla

すべての openSUSE プロジェクト製品に関する今週の登録数は以下の通り:

  • オープンな報告の総数: 4672 (+266)
  • Blocker(最重要課題): 14 (+1)
  • Critical(緊急): 242 (+22)
  • Major(重要): 764 (+55)
  • Normal(普通): 2497 (+141)
  • Minor(影響度の小さい問題) 480 (+14)
  • Enhancements(機能強化の要望): 675 (+33)

Bugzilla レポートの詳細バグ・レポートの登録バグ・レポートについての FAQ

翻訳

日次の翻訳アップデート状況はopenSUSE ローカライゼーション・ポータルで確認することができます。

Trunk トップリストローカライゼーション・ガイド

フィードバック / 交流 / 仲間に加わろう


Opensusenews.png

この記事内に書かれていることに対して何かコメントしたいことはありませんか? もしそうでしたら、是非 news.openSUSE.org の告知ページ へコメントを付けて、私たちにお知らせください! 交流したり、広く openSUSE コミュニティからの助けを求めるために、IRC、フォーラム、あるいはメーリングリストが使えます。詳しくは交流ページをご覧ください。


もし openSUSE Weekly News に関わりお手伝いいただける気持ちをお持ちでしたら opensuse-marketing@opensuse.org宛てにメールを送ってください(事前にメーリングリストへの 登録 が必要となります)。あるいは、irc.freenode.net 上の #opensuse-newsletter チャンネルに参加していただくことも可能です。

openSUSE ウィークリー・ニュースの RSS フィードは以下で登録可能です。 http://news.opensuse.org/category/weekly-news/?feed=rss2

クレジット



English Deutsch Español 日本語 Русский Polish Português Indonesia