openSUSE Weekly News/49

移動先: 案内, 検索


small.jp.png


openSUSE ウィークリー・ニュース 第 49 号へようこそ!

今週の見出し:

  • Andreas Jaeger: openSUSE 11.1、RC2 へ
  • Joe Brockmeier: openSUSE で FUSE と sshfs を使ってリモートのディレクトリをマウント
  • Henne Vogelsang: 「うまくいっていること」と「やるべきこと」
  • RedDwarf: マルチメディアに関する問題を 10 のステップで診断
  • arstechnica.com: ディストロ・オブ・ザ・イヤー: openSUSE 及び Foresight



目次

お知らせ


Andreas Jaeger: openSUSE 11.1、RC2 へ

  • "昨日、このままでは公開できない(shipstopper)とマークされていた全てのバグを修正した openSUSE 11.1 RC2 が、Coolo により内部向けにリリースされました。私たちは今後 Bugzilla 内では、リリースを見送らざるを得なくなるほどのバグを識別するためには SHIP_STOPPER というフラグを使うこととし(SHIP_STOPPER の使用方法については私たちの Wiki をご覧になってください)、BLOCKER(テストや開発を進めることができなくなるようなケースで用いられます)というフラグは使わないこととしました。Bugzilla 内で現在オープンになっている SHIP_STOPPER を検索したい場合は、以下のクエリーを使うことができます。 ..."'

openSUSE-Education: openSUSE 11.1 対応 Live-CD、CD 盤面デザイン及び 1.0 Beta2

  • "2週間前に開かれた実り多き前回の openSUSE-Education チーム・ミーティングの最初の成果です… 私たちは誇りをもって、openSUSE-Education からのアプリケーションを同梱した最初の openSUSE Live-CD - Andrea Florio が Studio で作成したものです - が完成したことを、ここに発表いたします!"

コミュニティ内での出来事


ハック大会 "Linux 初心者へ"

  • "私たちがオンラインで得ることができる情報は、初心者、とりわけ Linux を初めて触るような人に向けられたものとは言えない、という意見があります。私たちは Wiki 全体を眺めてどんな情報が既にあるのかを調べ、より分かり易くしていきたいと考えています。Zonker と私は、2008年12月8日の月曜日、丸一日かけてこの作業を進めようと決めました。そうです、ほとんど丸一日、中央ヨーロッパ時間(CET)で 11:00-18:00という時間をこれにあてる予定です。"

更新状況


ディストリビューション

  • 議事録 チェコ パッケージャ・ミーティング議事録 2008年11月25日

ビルド・サービス

Tips and Tricks(ヒントや「使える」小技集)


Joe Brockmeier: openSUSE で FUSE と sshfs を使ってリモートのディレクトリをマウント

"今朝、ニュルンベルクへ向けて出発準備を進めている時に、飛行機の中で仕事ができるようにいくつかのファイルを USB メモリにコピーしておきたいと思い立ちました(フロリダからニュルンベルクまでというのはなかなかたいへんな通勤で、大西洋を越える間缶詰に閉じ込めらてしまいますので、何かやることが欲しくなってしまいますよね?)。私は rsync.net でアカウントを取得し(強く推奨されています)、入れたての openSUSE 11.1 RC 1 を使っていくつかのファイルをコピーし、USB に転送してみることにしました。(ところで、11.1 の見栄えってかなりいい線いってますね…)"

Sascha Manns: ビルダーのための Yabsc

"今日、私は yabsc というプログラムを試してみました。yabscは、ワン・クリックでインストールすることができます。インストールすると、yabsc は ".oscrc”というファイルを読み込み、あなたの ID とパスワードを使ってビルド・サービスの API にログインします。プログラムを開始すると、こんな感じの画面が表示されます..."

新規/更新アプリケーション @ openSUSE


  • "PhotoPrint とは、Linux 及びその他の UNIX 系オペレーティング・システム下でのデジタル写真印刷のプロセスで補助機能を提供するためにデザインされたユーティリティです。写真を 1-up、2-up、4-up で、あるいはユーザの選択した行、列に並べて印刷したり、ポスターを作成したり、何ページかに分割して印刷することができます。"

ローカル・ニュース - 日本の openSUSE


openSUSE 11.1 Launch Party Tokyo!

  • "openSUSE の最新版、11.1 がいよいよ 12月18日(木)に公開されます! この公開を記念して、その週末、12月20日(土)に、ささやかながらリリース記念パーティーを開催したいと思います。年末の慌しい中、かつ、告知が遅れてしまいましたが、openSUSE ユーザの方も、使ったことはないけど興味はあるという方も、是非お気軽にご参加ください! 参加を希望される方は「宴会くん」(宴会コード: opensuse081220)からの登録をお願いします。"

Planet SUSE


SUSE に対するすべての貢献者が集うブログ、Planet SUSEに投稿された記事の中からいくつかさわりをご紹介:

Klaas Freitag: Smolt と openSUSE

  • "今朝方、私は openSUSE が smolt のハードウェア・データベースに初めて表示されていることに気がつきました。私たちは、openSUSE 11.1 インストール時のワークフローの中で smolt を紹介しています。各人は、自分のデータを smolt データベースに登録するか否かを選択できるようになっています。この登録はもちろん匿名によるものとなり、データは登録者本人を特定できないようなユニークな UUID のもとに保存されます(プライバシー・ポリシーはこちら)。"

Stefan Seyfried: WINE でわが子らが幸せに

  • "当然のようにわが子らは Windows 2000 の入ったマシンを持っていて、単に "ゲームをするため" だけの目的で使っていたりします。更に当然のごとく、この Windows 機はインターネット接続していません。何故なら、私には Windows をセキュアに保つ方法など思いも寄らないからです。しかし、ここにきてわが息子は“Avatar - Legends of the Arena”という nick.com 製の新しく、一見して超クールなゲームを見つけてきて、彼のマシンで動くようにしてくれと私に強くせがんできました。あいにく、このゲームは - もちろんのこと - Windows 上でしか動かず、しかも、インターネット接続が必要となっているのです - Windows のインストールにあたって私があえて無効化してきたことだというのに。"
  • 続きはこちらから。

Henne Vogelsang: 「うまくいっていること」と「やるべきこと」

  • "1994年ごろからずっとそうだという事実があるにもかかわらず、openSUSE Linux は未だに未完成品のままです。完璧ではありませんし、誰も完璧であるかのごとく偽ろうとは思っていません。最も緊急を要する改善点がどこなのかということも、議論の的になっています。つまり、その他のちょっとしたことに比較して、何が決定的に重要なことだと言えるのか、ということです。とはいえ、openSUSE Linux が優れたものであるためには鍵となる領域があるということに、疑問の余地はありません - それは、個々の機能を追加するということだけではなく、全体をうまく機能させる、ということです。私は openSUSE Linux が、オペレーティングシステムとして、また、プラットフォームとして、クールであるための主要な領域について考察を進めてみたいと思っています。"

Miguel de Icaza: Moonlight 1.0 Beta 1

  • "Moonlight 1.0 の最初の Beta をリリースしました。このリリースは、ビデオとオーディオ・ファイル再生用の Microsoft Media Pack をサポートしており、Microsoft が Silverlight 2.0 で使っているのと同じビデオ、オーディオ用デコーダを使用しています。"

openSUSE フォーラム


フォーラムからホットなトピックやいろいろなスレッドをご紹介。

マルチメディアに関する問題を 10 のステップで診断

  • "メンバーの一人、 RedDwarf が rpm と zypper を使ったマルチメディア設定の確認方法について説明してくれています"

openSUSE 11.0 - ソフトウェアのインストール

  • "フォーラムメンバーの doctorjohn2 が openSUSE 11.0 へのソフトウェアのインストール方法についての詳細を説明してくれています"

イベント/ミーティング報告


2008年12月3日: openSUSE プロジェクト・ミーティング

2008年12月4日: openSUSE 11.1 Goldmaster (内部向け)

近日開催のイベント/ミーティング


2008年12月10日: KDE チーム・ミーティング

2008年12月13日: 11.1 RC1 対応 openSUSE-Education

2008年12月18日: openSUSE 11.1 パブリック・リリース

セキュリティアップデート


完全版のセキュリティ報告が読みたい場合、あるいは報告がリリースされたらできるだけ早く報せを受け取りたい場合は openSUSE セキュリティ・アナウンスメーリングリストを参照してください。

SUSE セキュリティ報告: Kernel (SUSE-SA:2008:056)

  • パッケージPackage: kernel
  • 報告 ID: SUSE-SA:2008:056
  • 日付: 2008年12月3日(水) 09:00:00 +0000
  • 影響のある製品: SUSE Linux Enterprise Desktop 10 SP1
  • SUSE Linux Enterprise 10 SP1 DEBUGINFO
  • SLE SDK 10 SP1
  • SUSE Linux Enterprise Server 10 SP1
  • 脆弱性のタイプ: denial of service

Web 上の記事から


blogbeebe: openSUSE 11.1 RC と KDE 4.1

  • "木曜日にリリースされた openSUSE 11.1 RC に'惹かれ'、私は KDE ベースの CD をダウンロードして走らせてみることにしました。私は3つのディストリビューション(Mandriva 2009、Fedora 10、そして openSUSE)で KDE 4.1 を追いかけてきています。Kubuntu 8.10 を試してみたこともあるのですが、その時はすぐにシステムを再起動し、CD はゴミ箱行きとなりました。Kubuntu はバージョンを問わず(バージョン 3 であろうがバージョン 4 であろうが)、KDE を体験してみるには最も適さないディストリビューションの一つです。"

プロジェクト“ルネッサンス(Renaissance)” - OOo 用の新しいユーザ・インターフェイス

  • "OpenOffice.org のグラフィカル・ユーザ・インターフェイス(GUI)とインタラクションを再考しようとするプロジェクト・ルネッサンス(Renaissance)が今週開催された OOoCon 2008 で発表され、公式に発足しました。ルネッサンス(Renaissance)とは、長期間にわたるプロジェクトで、スクラッチ状態から始まりますので、その成果が OOo 3.1 に反映されることは期待しないでください。 ... アンケートへの直リンクはこちら"

2008年秋の最優秀 Linux ディストリビューション

  • "昨年来、我々は各 Linux ディストリビューションの最新リリースサイクルを整理してまとめてきましたが、2008年の秋も同様の結果となりました。今回の選考基準は過去のものより簡単で、どのディストロが表彰されるべきかということについて、特に目立った対抗馬はなかったと言わざるを得ません。"

FOSDEM 2009 における X.org「開発室(DevRoom)」

  • "まいっちまったなぁ、なんでも、FOSDEM とかいうたいして知られているわけでもなく、それほど重要でもないイベントで、X.org 開発室(DevRoom)とかっていうお粗末かつ退屈な企画があるんだってさ。なんてこったい! なんでそんな最悪なことをやり続けなきゃいけないのさ?(訳注:もちろんこの記事は完全な反語になっています :-)) ..."

新しい Twitter Group ができました

  • "openSUSE 向けの新しい Twitter Group ができました。もしあなたがツイーターでしたら、このグループに加わって他の人とやりとりしてみませんか。 ..."

arstechnica.com: ディストロ・オブ・ザ・イヤー: openSUSE 及び Foresight

  • "Linux ディストロの地位は常に上昇し続けています。そして、それに歩調を合わせるかのように、全てのメインストリームのディストロはこの一年で目を見張るばかりの進化を遂げてきました。慎重なる審査の結果、我々が特に適格であると判断した2つのディストリビューションに対し、ディストロ・オブ・ザ・イヤーの栄誉を与えることに決定しました。どちらもこの一年で目覚ましい先進性を示し、広がりつつある Linux エコシステムの重要な構成員となっています。"

Linux.com: Go-OO: あなたがこれまで何気なく使ってきていた最良のオフィス・スイート

  • "もしあなたが他のディストリビューションではなく Ubuntu、openSUSE、Debian、あるいは Mandrive を使い、OpenOffice.org を立ち上げたとすると、起動するのは "公式" バージョンではなく、OpenOffice.org のソースコードを元にしたオフィス・スイートである Go-OO となります。Go-OO には、ライセンス的、ビジネス的、あるいはその他の理由により Sun からは承認されていない、あるいは承認されることがないであろう拡張や機能が含まれています。"

統計資料


括弧内の数字は先週と比較しての増減を表しています。

交流

lists.opensuse.orgには、全メーリングリスト合計でのべ 36229 (+49)名の購読者が登録されています。openSUSE フォーラム には、16371 (+322)名のユーザが登録されており、ゲストを含めた最大同時オンライン数は 7771名で、2008年12月2日、17:31 のことでした。

貢献者

ユーザ名簿には、3256 (+50)名の貢献者が登録されており、このうち 1870 (+32)名が基本方針(Guiding Principles)の支持を表明しています。評議会(Board)は、249 名のメンバー(Member)を承認しています。

ビルド・サービス

ビルド・サービスは現在、10599 (+114)名の承認されたユーザによる 4599 (+63)プロジェクト、56663 (+262)個のパッケージ、9229 (+146)のリポジトリをホストしています。

Bugzilla

すべての openSUSE プロジェクト製品に関する今週の登録数は以下の通り:

  • オープンな報告の総数: 4494 (+120)
  • Blocker(最重要課題): 13 (+2)
  • Critical(緊急): 234 (+10)
  • Major(重要): 738 (+25)
  • Normal(普通): 2393 (+75)
  • Minor(影響度の小さい問題) 478 (+6)
  • Enhancements(機能強化の要望): 638 (+2)

Bugzilla レポートの詳細バグ・レポートの登録バグ・レポートについての FAQ

翻訳

日次の翻訳アップデート状況はopenSUSE ローカライゼーション・ポータルで確認することができます。

Trunk トップリストローカライゼーション・ガイド

フィードバック / 交流 / 仲間に加わろう


Opensusenews.png

この記事内に書かれていることに対して何かコメントしたいことはありませんか? もしそうでしたら、是非 news.openSUSE.org の告知ページへコメントを付けて、私たちにお知らせください! 交流したり、広く openSUSE コミュニティからの助けを求めるために、IRC、フォーラム、あるいはメーリングリストが使えます。詳しくは交流ページをご覧ください。


もし openSUSE Weekly News に関わりお手伝いいただける気持ちをお持ちでしたら opensuse-project@opensuse.org宛てにメールを送ってください(事前にメーリングリストへの 登録 が必要となります)。

openSUSE ウィークリー・ニュースの RSS フィードは以下で登録可能です。 http://news.opensuse.org/category/weekly-news/?feed=rss2

クレジット




English Deutsch Español 日本語 Русский Polish Português Indonesia