|
openSUSE ウィークリー・ニュースは多くの言語に翻訳されています。現在購読可能な翻訳版については こちらをご覧ください。
|
openSUSE ウィークリー・ニュース 第 104 号へようこそ!
今週の見出し:
編集部より
|
- openSUSE ウィークリー・ニュース・チームより読者の皆様へ - 「明けましておめでとうございます」。いい新年をお過ごしでしょうか。
- 今週号は通常と比べてやや短めとなっています。クリスマス休暇、年末年始休暇で、記事を書く人の数も少ないようです。来週になればおそらく元通りに戻ることと思います。
- それでは、今週号の記事をお楽しみください。
|
Tips and Tricks(ヒントや「使える」小技集)
新規/更新アプリケーション @ openSUSE
|
- Packman: kmymoney4 3.95.0-142.pm.142.1
- "KMyMoney は KDE4 用の個人用投資管理ツールです。Quicken と同じような操作感で、いろいろなアカウントのタイプ、経費のカテゴリー化、複数の通貨、QIF、OFX 及び HBCI 経由のオンラインバンキング、予算管理、そして様々な形式でのレポート出力をサポートしています。" パッケージは Packman から入手できます。
- Packman: kaffeine 0.8.8-1.pm.5.14
- "xine がサポートする Kaffeine を使えば、あらゆる種類のファイルやデバイスを再生することができます。例: MPEG ファイル、AVI (使用されているコーデックが xine でサポートされている場合)、MP3、Ogg Vorbis。このソフトでは Video CD、DVD、DVB カードなども操作できます。" パッケージは Packman から入手できます。
|
プロジェクト・コーナー
|
このコーナーでは、openSUSE 内のサブプロジェクトの動向をお伝えします。
KDE プロジェクト
- Craciun Dan: digiKam 1.1、2010年1月末に公開予定
- "digiKam 1.0 がリリースされてユーザを喜ばせてからまだ数日しか経っていませんが、開発者は既に、2010年1月末にはバージョン 1.1 を公開する予定であると発表しています。公式発表によりますと、digiKam 1.1 は安定版 1.x シリーズのバグフィックス版になるということです。"
- kde.news/Alcaro Soliverez: KDE 4 プラットフォーム向けとして初となる KMyMoney のベータ版が公開されました
- "KMyMoney チームはここに、バージョン 3.95 の公開をお知らせいたします。8ヶ月に及ぶ多大な作業を重ね、このリリースを KDE 4 プラットフォーム向けに開発された初のバージョンとすることができました。この版は新しもの好きの方の使用に十分耐え得るだけの安定性を持っているものと自負しております。この新しい KMyMoney に以前の版と同様の堅牢さを持たせるため、コミュニティの皆さんからのフィードバックをお待ちしております。"
GNOME プロジェクト
- Ben Kevan: GNOME 2.29.4 リリース – 開発版
- "スナップショット公開予定通り、GNOME の次期開発版がリリースされました。以下、リリースノートからの抜粋です: クリスマスの時期に合わせて、2.29.4 のお目見得です。数時間遅れてしまったのは、今回いくつかビルドに手間取ることが起こってしまったためです。でもご安心ください。正しい Tar ボールを入手していただければ、問題は起こらないはずです。:-) そして、フォーカスが変更され (nautilus のメーリングリストでの議論をご覧ください) てアップデートされた nautilus や、山ほどのバグが解消されている GNOME コントロールセンターのような様々なモジュールのクールな機能を是非ともお楽しみください。また、内部的に若干変更が加えられた gnome-keyring にもご注目ください。... 本当に多くの変更が加えられていますので、深く突っ込んだテストをしてみるにはいい機会です!"
|
Planet SUSE
openSUSE フォーラム
Web 上の記事から
|
お知らせ
- kde.news/Dario Freddi: KDE、Polkit サポートを polkit-1 として拡張
- "本日、polkit-qt-1 および polkit-kde-1 が公式にリリースされました。これらのツールのおかげで、KDE アプリケーションは標準の認証ダイアログで新しい polkit-1 と見事に統合されることとなりました。Polkit 認証システム設定モジュールに相当する認証マネージャも将来のリリースでは統合されることになるでしょう。PolicyKit についてより詳しく知りたい場合は Freedesktop.org をご覧ください。"
参加者募集
- DaniWeb/Ken Hess: Linux コマーシャルコンテスト
- "昨日お約束したとおり、Linux 生き残りのための質問に対する私の答えを申し上げましょう。皆さん自身で Linux のコマーシャルを作り--そのコンテストを開くことです。エキサイティングに聞こえませんか? 今こそ、Linux についてのショートフィルム/ビデオ/コマーシャルを作るためにみなさんの創造性を発揮するチャンスです。Linux に顔を、声を、ラップを、歌を、クールなテーマを--その他諸々を与えましょう! 可能性は青天井です、このプロジェクトに皆さんがベストな成果を持ち寄るのを見たいのです。ショートビデオを作り、YouTube にあげて、どんな反響が起こるか見ていきましょう。"
レポート
- OStatic/Joe Brockmeier: Mozilla Jetpack がアップデートされました
- "Mozilla Labs がクリスマスの直前に、アドオン開発者へのスペシャルプレゼントとともに Jetpack 0.7 をリリースしました。この最新リリースでは一新された API が採用されましたので、アドオン作者は、ユーザが初回立ち上げたときに新しい Jetpack が動いているのだということを知らせるヒントや情報を提示することができるようになりました。その他にも、多くの改良、アップデート、バグ修正が含まれています。更に、このリリースでは再び Firebug で Jetpack のデバッグができるようになりましたので、Jetpack 開発がより簡単になりました。"
- Groklaw: 破産差し止め申請に添付された SUSE からの返答 - テキスト版
- "以下、お約束した通り、破産差し止め請求についての SUSE からの返答 (PDF) (正式な名称は「国際仲裁を完了させるため自動的な差し止めの負担軽減申請に添えられた SUSE からの返答(SUSE's Reply in Support of its Motion for Relief from the Automatic Stay to Complete International Arbitration)」) をご紹介します。この文書は、SUSE の申請に対する SCO の "チャプターイレブン" 管財人 (訳注: チャプターイレブンというのは、連邦倒産法第11章のことで、しばしば倒産、破産の暗喩として使われるようです) Edward Cahn の異議申し立てに宛てたもので、申請を取り下げる意志はないことを示しています。最も興味深いのは、彼ら (SUSE 側) が GPL を持ち出し、GPL に照らし合わせると SCOの主張するコピーライトとはどういう意味になるかということを論じている点です。論点はシンプルです。SUSE 側の関連する主張を論じる機会を設けずに一方的に SCO 側のコピーライトについての主張を押し通すのは公平ではない、ということです。..."
レビュー/エッセイ
- LinuxCrunch/Zayed: 私の Google Chrome 体験
- "openSUSE 11.2 上で少々 Google Chrome をいじってみましたので、その印象を皆さんにもご報告してみたいと思います。まだベータ段階にあるとはいえ、安定して、動作はキビキビしていました。その機能の多くは私の気に入るものだったので、私は Firefox でも同じことができるか一通り試してみました (Firefox にいろいろアドオンがあるおかげですね)。この投稿では、Google Chrome についての個人的な感想を述べていこうと思います。比較対象にしたのは Firefox です。試したバージョンは 4.0.249.43 です。"
|
セキュリティアップデート
統計情報
括弧内の数字は先週と比較しての増減を表しています。
opensuse.org
openFATE
Bugzilla
|
今週の openSUSE プロジェクト関連の登録数は以下の通りです:
- オープンな報告の総数: 5242 (+33)
- Blocker(最重要課題): 4 (+0)
- Critical(緊急): 271 (+4)
- Major(重要): 891 (+3)
- Normal(普通): 3031 (+21)
- Minor(影響度の小さい問題) 444 (+2)
- Enhancements(機能強化の要望): 601 (+3)
- Bugzilla レポートの詳細 – バグ・レポートの登録 – バグ・レポートについての FAQ
|
翻訳(ローカライゼーション)
耳で聞く openSUSE
フィードバック / 交流 / 仲間に加わろう
|
この記事内に書かれていることに対して何かコメントしたいことはありませんか? もしそうでしたら、是非 news.opensuse.org の告知ページ へコメントを付けて、私たちにお知らせください! 交流したり、広く openSUSE コミュニティからの助けを求めるためには、IRC、フォーラム、あるいはメーリングリストが使えます。詳しくは交流ページをご覧ください。
もし openSUSE ウィークリー・ニュースの編集/翻訳にお手伝いいただけるようでしたら opensuse-marketing@opensuse.org 宛てにメールを送ってください(事前にメーリングリストへの 登録 が必要となります)。 あるいは、irc.freenode.net 上の #opensuse-newsletter チャンネルに参加していただくことも可能です。
openSUSE ウィークリー・ニュースは RSS フィードで購読することも可能です。
|
クレジット
翻訳版(Translations)